明日太めろんです。
今回はデジタルペイントツール「Clip Studio Paint Pro」(通称:クリスタ)の紹介をしたいと思います。
はじめはアナログで練習した方がよいという意見もありますが、
デジタルにも挑戦してみたかったので導入してみました。
本当は去年の10月に買っていたので、今さら過ぎる気もしますがクリスタを使ってイラストを少し描いてみました。
(本ページはプロモーションが含まれています)
描いてみた絵
まだ途中ですが、最近クリスタで描いたサクラクエストの木春由乃です。
メディバンで描いた友利奈緒の絵と比較してみるとこんな感じですね。
だいたい1年前の絵です。
ツールが使いやすいということもあってか、以前より表現の幅が広がったような気がします。
クリスタの買い方
特にこだわりなければダウンロードが安いのでおすすめです。
DL版が5000円で一番安いと思います。
公式サイトから購入できます。↓
30日間の無料体験版もあるので、そこで使い勝手を試してみてから有償版に乗り換えても良いかと思います。
ダウンロード版では不安だから実物が欲しいという人向けにアマゾンと楽天のリンクも貼っておきます。
クリスタの場合、公式サイトに使い方が書かれています。
しかし、書籍で1冊持っておきたいよという人もいると思うのでおすすめを書いておきます。
クリスタは多機能なので、持ち腐れにならないようこういった本は1冊くらい持っていてもいいのではないでしょうか。
私の場合、アナログで下書きしたものをスキャンしてから清書としてクリスタを使っています。最初からデジタルで描き始めるのはまだ慣れていないもので…。
クリスタはデジタル初心者の方におすすめ
デジタルペイントツールはいろいろありますが…
これくらいの値段で機能がたくさんついているクリスタはコスパが高くてお得だと思います。
クリスタは無料ソフトでは物足りなくて有料ソフトを買いたいという人におすすめしたいと思います。
私もまだツールを使いこなせていないので、色々勉強していきたいです。
おまけ(独り言)
久々にブログ書くので書き方忘れてしまっていますが、一通り落ち着いてきたのでぼちぼち書いていきたいと思っています。
一時期は、シャドバ実況者の闇の帝王にはまってしまいYoutubeでまとめ動画ばかり投稿していましたが…
これからはイラストもしっかり描いていきたいです。
最近、デレステにはまっているのでアイマス系統のイラストばかりになりそうですが…(アニデレの設定集も買ってしまった…笑)
いずれは、コンテストなどにも参加してみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
名前を変えようかと思っている今日このごろ…