ブログ

ブログ

【一口馬主】3歳未勝利戦を終えて – レジェンドシップと2020年産駒バヌーシー馬の結果

以前、バヌーシーの一口馬主に関する記事をまとめましたが、筆者はレジェンドシップという馬に出資し、一口馬主デビューしました。 今回は、出資した馬たちの3歳未勝利戦が終了し一段落したので、このタイミングで同世代の結果や振り返りを行いたいと思いま...
ブログ

【決意表明】ブログ未完成でも記事を投稿します!メリットについても考える

明日太めろんです。久しぶりの日記形式の投稿になります。なんだかんだブログを開設してから数年が経ちました。これまでに投稿してきた記事数は…6年間で50記事逆にここまで続けていながら投稿数が少ない人って他にいるのでしょうか?そこで今回は、より投...
ブログ

【一口馬主】レジェンドシップの収支および回収率

以前、バヌーシーの一口馬主に関する記事をまとめましたが、筆者はレジェンドシップという馬に出資し、一口馬主デビューしました。 過去の記事でまとめたように採算度外視で出資していますが、今回は実際にどの程度回収できているのか気になったため記録して...
スポンサーリンク
ブログ

【DMMバヌーシー】一口馬主を始めて感じたメリットとデメリット

この度、DMMバヌーシーから一口馬主デビューしました。今回は、実際に加入してみて2か月程度ではありますが感じたことをまとめたいと思います。一口馬主をやってみようと思ったきっかけ2021年ウマ娘経由で競馬にはまっていた時期に、一口馬主というシ...
ブログ

【コロナ禍】大学院中退前提で就職活動をした結果

こんにちは。明日太めろんです。実は、最近まで大学院中退前提で就職活動を行っていました。今回はその結果について報告したいと思います。就活を始めたきっかけ研究に向いていない、そう感じ始めたのはB4の11月のことでした。それを感じたのがM1の秋だ...
ブログ

【茨城→東京】総移動1000km自転車の旅(3日目・4日目)

8月7日火曜日午前9時。移動3日目。就寝が遅かったにも関わらず自然と目が覚めました。昼食まで済ませた上で、泊めさせてくれた友人とは別れを告げました。ここからは国道6号線で約140km先の東京・日本橋を目指します。もちろん自転車で。時刻は午後...
ブログ

【北海道から本州へ】総移動距離1000km自転車の旅(1日目・2日目)

明日太めろんです。2018年8月5日から21日にかけて約2週間にわたる自転車の旅に出かけてきました。今回からその激闘(?)の模様をここに記録していきたいと思います。スポンサーリンク // // ]]>今回の旅の目的もともと今回の夏休みは北陸...
ブログ

Youtubeチャンネル登録者1000人の壁

 明日太めろんです。 2018年2月20日からYoutubeの収益化の基準が変わるのを皆さん知っていますか。実際にチャンネルを運営している人ならもうすでに知っているかもしれません。収益化の条件が変わる2018年2月20日よりYoutubeの...
ブログ

はてなブログのアクセス解析を見て「闇の帝王」は偉大であることに改めて気付いた

明日太めろんです。 はてなブログにはアクセス解析という機能がついています。このアクセス数は基本的に自分の分をカウントしないのでちょくちょくサイトを確認してしまう私にとっては大変うれしい機能です。アクセス解析では1日のアクセス数だけではなく、...
ブログ

ファンブログからはてなブログに引っ越してきました

明日太めろんです。 いまさら言うのも遅い気がしますが、実は私ファンブログからはてなブログに引っ越してきた身なんです。 今回は、ブログを引っ越してきた身から考えるはてなブログを利用することのメリット・デメリットや、どうして引っ越してきたのかに...
スポンサーリンク